気が付いたら・・・・・もう・・・・・12月ではないか!!
2013年もあと27日!時がたつのは・・・早いですねーー
私にとってのこの一年はあっという間と言っても過言ではありませんでした。
ジュニア選手コースでの日々の練習!各イベント企画、大会帯同など・・・充実して毎日を全力投球で生活している証拠ですね!
このパワーの源は・・・・ジュニアの生徒たちなのです。
彼等には厳しく当たるときもあれば、ピエロになってつっこみをさせたり!一緒になって笑ったり騒いだり!
私のこの生徒たちに対する気持ちは、いつも同じ!いい選手になってほしい!そして、皆から応援される選手になってほしい!です。
以前も書いたような気がしますが、
試合で強いだけの選手はそれはそれでとてもいいことだと思います。しかし、人間的に魅力がない選手だとしたら・・どうでしょうか????
強だけ?の選手は、最初は皆からちやほやされますが、嫌な性格だったり、高飛車な態度を見せたりすることで、徐々に人は離れていってしまうものです。

そして、気が付いた時には周りに人がいない!状況になりそうですよね!
いい選手って???
強くなるために努力を惜しまない、自分よりテニスレベルの下の選手にも、強い選手にも平等に話が出来、嫌な顔せず下の面倒も率先してみることが出来る選手!そして、自分の周り(家族も)の人たちに感謝の気持ちをしっかりと持っている選手!
基本的な所では、挨拶、返事ですね!
挨拶、返事は、自分をアピールすることもできます!された相手も気持ちがいいものです。
しっかりとした言葉使い!
目上の人に対する言葉使い!ですよね!
強くなるための行動!練習態度
いつも一生懸命に諦めずに一球一球真剣に打球することですね!
ボールひろいでもスピーディーに率先して拾うんです!
そんな行動、言動が人を引き付けていくのです。
一生懸命物事に挑戦する姿は美しいと感じているからこそ、人は一生懸命な人を応援したくなるのです。
一生懸命の姿には人を感動させる力があるのです。
さあ、一生懸命に練習して、いい選手 になろう!!
