日々の練習の大切さ!!

日々の練習の大切さ!!





どんなスポーツでも同じことなのですが、毎日の練習というのは非常に大切なものです。パー

試合で上手く出来なかった部分の強化するため!試合で使えてなかったショットの完成度を上げる!一つ一つのショットの精度をあげる。上昇

試合で追いつかなかったボールに追いつくようにする!追いついたけどミスをした、チャンスボールを返したので、そのボールをしっかりと攻撃されないところに返球する事!
日々の練習の大切さ!!




練習には様々な課題があり、それを克服していくために練習していくのです。ナイス

今はできなくても練習を重ねていく間に出来るようになり、試合で使えるように精度を上げていくのです。キラキラ


つい先日大きな予選大会が終わり、次の大きな大会までは少し期間があきます。

こんな時こそがもう一度レベルアップするための大きなチャンスなのです。あはは
日々の練習の大切さ!!





今、わがチームの生徒たちは、先日のような選抜された選手しか出場することが出来ない予選大会に多くの生徒が出場できるようになってきたところです。ちょき

初めてこのような大きな予選に出場し、きっと何かを感じてくれていると思っています。

そのような試合に出場することにより、今の自分に足りない部分は?この上に登っていくためには自分には何が足りなくてどんな練習をしていけばいいのか?を感じていると信じています。パー
日々の練習の大切さ!!




スポーツ選手は今の実力に満足したら・・・・・終わり!成長することをあきらめた方がいいでしょう!

どんな強い選手でも常に課題を見つけ出し、それを克服して又一つ強くなっていくのです。力こぶ
日々の練習の大切さ!!






毎日行う練習の中で余分なものなんてありません!すべてが自分のためになっているのです。

いつも同じメンバーで練習しているので、ついつい余分な話に花が咲いてしまうこともあるでしょう!しかし、それではだめなんです。

各自が周りに流されないでしっかりと一球一球をちゃんと意識しながら打球することが大切です。ちょき

回りに流される選手は・・・・・強くなることは・・・・・難しいですね!あせる


試合会場でも同じことが言えます。


会場に選手たちの動きをよーーく見てみてください。目
日々の練習の大切さ!!





強い選手たちというのは、試合会場にしっかりと戦いに来ているのです。遊びに、他のクラブのお友達とお話ししに来ているのですはありません。

自分の試合が近くになればちゃんと群れから外れ一人でアップを自分のペースで行うことが出来ます。スタコラ

東海大会に行けば目にしますが、トップを狙っている選手は、試合近くになると・・・誰も話しかけるな!オーラを出し始めます。

1人で音楽を聴いたりしています。そして誰かが近づいてきそうになると、何気なく遠くに逃げていきます。
日々の練習の大切さ!!




毎日の練習の中でも少しでもそのような雰囲気に近づけていく訓練も必要ですね!


さあ、次の大きな大会は、3月27日から始まる『東海毎日ジュニアテニス選手権大会兼全国選抜ジュニア東海地区予選』

そのあとすぐに『全国小学生、中学生テニス選手権大会静岡県予選』が始まります。

毎日の練習を悔いのないように練習していきましょう!


私もこの老体に鞭を打ち、なるべく生徒たちと打ち合いをしていきたいと思います。スタコラ


写真一覧をみる

削除
日々の練習の大切さ!!