今日は、強化マッチ練習会第二弾!!シングルス編
場所は、年末に
『One Day キャンプ』を行ったつま恋のテニスコートです。
午前中はあいにくの雨模様でしたが、わざわざ遠くは栃木県、愛知県、岐阜県から参加していただいているので、そう簡単には中止に出来ません!それに、天気予報のお姉さんも午後からは回復する!と、言っていましたので、雨の中強行です!!
金曜日の昼間に頭の中がごちゃごちゃになりながら作成していったOPで、上手に進行が出来ると思っていましたが・・・・・・
本部からほとんど動けないことがわかり、これでは・・・・生徒たちの一生懸命な姿を見れない!

と、感じ、引率のコーチ達と知恵を出し合い、急遽、リーグ戦に運営方法の変更です。
各カテゴリーに完全に分けてとりあえず試合をどんどん進行させていき、途中からは同じくらいの選手たちと試合をさせ、最後にはお互いで声を掛け合って試合をさせるのです。
各カテゴリー間で生徒同士が話し合うことにより、交流を深めることもできます。

そして、コーチ達もどのレベルのテニスをするのか把握が出来ます。
そして、生徒同士で声を掛け合うことが出来るようになります。
外に試合に行けば、練習相手を本部周りで積極的に声をかけて練習しなくてはいけないことは多々あるのです。そこで、積極的に声を掛けられない選手は・・・練習が出来なかったりしてしまうのですよ!
そんなところの勉強にもなりますね!!
このやり方は・・・・大当たり
雨模様の中始まったマッチも、午後からは回復して、テニス日和になってくれましたので、より一層試合に力が入ります。
同じクラブ同士の対戦もありましたが、場所と雰囲気が違うので、いつもとは気持ちもかわってきますし、知らない初めて当たる選手と試合では、よーーーく頭も使いますね!
白熱したマッチも日没まで!と、思っていたら・・・・・17:00で営業が終了でした!
つま恋スタッフの方にはご迷惑をおかけしました!が、快く少しのオーバーを了承してくれました。ありがとうございます。
前回もそうでしたが、つま恋スタッフの
お・も・て・な・し は最高です!!
つま恋テニスクラブは、私の原点です!
その原点でジュニアキャンプをしていた頃のアルバムが・・・・クラブハウスにあります。
そのアルバムから僕の昔の写真を見つけて・・・・大笑いっ!!
なんだか、珍しい面白いものでも見つけたように盛り上がっていましたね!!アルバムをわざわざ外で試合を見ている僕の所に走って持ってきたり・・・!
こんな楽しさも・・・・大切ですね!!
今回、私も勉強させてもらうことが出来、大変有意義な時間を皆さんと過ごすことが出来ました。
この年になっても
日々成長!!日々勉強です!これからも
向上心を忘れず、少しでも以前よりもいいものを企画したり、以前よりもいい練習方法をしていこうと思います。
今回参加いただいた、栃木県の宇都宮TC様、愛知県のチャオTC様、チェリーTC様、岐阜県の岐阜県の岐阜西TC様!本当にありがとうございました。
非常にいい刺激をいただくことが出来ました。
つま恋のスタッフの皆さん、萩原氏、ありがとうございました。
そして、ブレスガーデン、ブレスパティオのご父兄の皆さん、送迎ありがとうございます。

皆が帰った後は、恒例となりました、つま恋内にある
『森林乃湯』で、今日の反省とこれからの事を考えながらのんびりしてから帰宅!
これもつま恋の楽しみでもありますね!!
さあああああああああっ!!今週末の試合に向けて今週は気合入れていくぞー!!ってあんまり張り切りすぎないで、いつも通り、いつも通り!!!
非日常にならないように、毎日の練習を悔いのないように!一生懸命にやっていきましょう