先週は、デッキを補修したり、冷蔵庫の入れ替えをしたりして、バタバタした休日でしたが、今日は久しぶりにのんびりとした休日を送ることが出来ました。
午前中は、約1時間のウォーキングで汗をかき、本店に荷物を届けたりコミュニケーションを図りに行ってきました。
O原コーチ、Oすかコーチとシフトの件や選手コースのお話!やっぱり私が話に入るとほとんどが選手コースのお話になってしまいますが・・・
昨日家の用事でミーティングに参加できなかったので、顔を見て話をする機会を積極的に作りたいと思うのです。
社員同士が何気ない話でもいいから、顔を合わせて話をすることは大切ですので今後も本店によりながら、何気なく会話をしていこうと思います。
スタッフだけではなく、会員さんとの会話も楽しめますしね・・・・
本店に行くときから、昨日から?もう決めていた・・・・ランチは、昔よく試合で対決した男が開いている
『マリーザドゥエ』でピザのマルガリータです。
本格的な石窯で作るここのピザは・・・・・
超!美味いっ!あっという間に完食です!
そして、嬉しいことにフリードリンク、サラダバー付き!
美味しいピザを食べて気持ちもリラックスして、家にもどろうと思ったのですが、突然海に行きたくなり、そのまま、昔毎日のように通ったサーフポイント、通称ごとう!に行ってしまいました。
久しぶりに通過する中田島砂丘の道。防風林内の道!かすかな潮の香!いいですねーーーー
なつかしいっ!昔はここでサーフィンするために4WD車!今はファミリーカー
波打ち際まで車で入っていたのです。
今ではウミガメや野鳥の保護のために砂丘への車の乗り入れは禁止されているようですが・・・・
自分の時間があるときには、たまには昔の思い出に浸るのもなかなかいいね!その時の風景がつい最近のように鮮明に頭の中を駆け巡ります。そして、今一度自分というものを見つめなおすこともできるのです。
皆でホームポイントのゴミ拾いをしたり、BBQしたり・・・・
早朝も夕方も時間があれば海に車を走らせていましたね!そのおかげ??もあり、背筋力が非常にアップして、ウェットスーツを着ているときには、サーブ力、スマッシュ力がアップしていました!
その当時、自分がサーフィンを教えた後輩は今でも現役で海に入っていて、時々誘われていますが・・・・
この夏は、何十年ぶりにやってみるかな!ただし、怪我だけは注意しないとね!
たまには塩水で身体を清めるか!
午後からは雨模様でしたが、こんな休日も・・・・・ありだね!
明日からのパワーを海からもらったようですので、今まで以上にパワフルに練習に取り組めそうですよ!・・・
ドキッ