それぞれの戦いに!!

それぞれの戦いに!!




いよいよ、静岡県テニス協会のHPに『全日本ジュニアテニス選手権大会静岡県予選兼東海中日テニス選手権大会県予選』の組み合わせが発表されました。あはは

この大会に出場するためには日ごろ行われているクラブジュニアテニス連盟の大会や県協会主催大会、高体連大会でポイントを重ねていき、上位に入っていないと出場することが出来ない選考大会なのです。キラキラ

各カテゴリーである程度上の方にいる選手は出場できることが予想できるのですが・・・・・

きわどい所にいる選手にとっては、この瞬間が凄く待ちどしいと思います。汗


きわどい所にいて、組み合わせを見たら名前があり、喜んだり上昇 名前がなく、残念がったり下降 思いも様々な組み合わせ発表です。

そして、この大会は全国までつながる大きな予選大会の一つ!組み合わせ内容にも皆興味津々!!キラキラ



ただ、この組み合わせを見て自分の勝ち上がり具合を勝手に決めないでほしいと思います。パンチ

どんな組み合わせであろうとこの舞台で戦うことが出来るのは、各カテゴリーでたった32名なのですよ!戦えることを誇りに思い、正々堂々と最後の1ポイントまで戦い続けてほしいと思います。ちょき


このようにドローが発表されるとなんだかワクワクしますね!子供たちがどんな戦いをしてくれるのか楽しみで楽しみで!!あはは




今週末は地元で『遠州小中生シングルス』が浜松市の花川で行われ、静岡市では『インターハイ予選シングルス』の準決勝以降と順位戦。力こぶ

6月1日(土曜日)、2日(日曜日)は、三重県桑名市で『全国小学生テニス選手権大会東海予選』、静岡市で『全日本ジュニアテニス選手権大会静岡県予選兼東海中日ジュニア静岡県予選』のU14,U16、U18のカテゴリーの試合が行われます。力こぶ


今週と来週はあっちこっち走り回ることになりますが、生徒たちがどれくらい試合に勝つ為に工夫して戦ってくれるのか?楽しみです。スタコラ


皆、それぞれ自分の出場する大会に合わせて毎日の練習を必死に行ってください。

毎日の練習をしっかりとやることで、必死にプレーすることが当たり前、日常になり、本番の試合との格差を小さくし、緊張も小さくなるものです!



写真一覧をみる

削除
それぞれの戦いに!!