テニスって・・・!

テニスって・・・!



テニスというスポーツって・・・・・パー

見た目は、ポーンポーンって優雅で決して激しいスポーツと思えないでしょう!ところが・・・・・やってみると・・・とんでもなくハードなスポーツなのです。スタコラ

コートも縦23,77m!横シングルスでは8,23m!ダブルスでも10.97m!

その狭い中なのですが、短い距離のダッシュの連続なのです。スタコラ プレーしたことある人ならきっとわかってくれるでしょう!やったことがない人ほど、あんなの簡単ジャン!なんて、大きなことを言えるんですよね。

それだけ激しいスポーツだからプロの世界でも選手生命が短いスポーツの一つになっているのです。だからこそ、あのクルム伊達選手のすごさが分かるんです。ちょき

それだけ激しいスポーツなのですから、これから気温が上がった時には水分補給が大切になってきます。上昇

我々の時には・・・・・ただ、根性、我慢することだけの為に・・・・水分補給なんてとんでもない状況でした!今思えばよくあのような状況でもはしっていたなぁガーン

今では考えられないほど危険なことをしていたのですが、誰一人ぶっ倒れるやつがいなかったのです。びっくり
テニスって・・・!




テニスっていうスポーツって・・・・

我々の学生の頃には、イタリアから海を渡ってきたメーカー『フィラ』『エレッセ』がものすごい勢いで流行っていました。テニス以外でもファッションとしてテニスウェアーを着ていたくらい!

そして、今でも、テニスウェアーでも女子のウェアーは様々なデザインで選手たちもファッションでも楽しむことが出来ているんです。キラキラ

男子のウェアーに関しては・・・・・・どう考えても・・・・代わり映えないですねー汗


あこがれのプロ選手が使用しているラケット、ウェアー、シューズ、ストリングス。
テニスって・・・!




先輩が使っているから!同僚が使っていて、よさそうだから!と、理由は様々ですが、プレーを支えるすべての道具で、いろいろなものがあり、各自で自由に組み合わせができるのです。ナイス

これも、テニスというスポーツの楽しみ方ですね!
テニスって・・・!





一昔前までは、『全国小学生テニス選手権大会』 『全国中学生テニス選手権大会』では、白を基調としたテニスウェアーでなくては試合が出来な勝ったのですが、それも数年前からは取り払われ、自由になりましたねあはは
テニスって・・・!




皆さんも、もっともっとテニスの道具に対して自分で興味を持ちましょうちょき

世界のテニス!日本のテニスにももっともっと興味を持ちましょうパー


世間では、強くなっていく選手って、そこらへんの興味がすごくあるんですよナイス
テニスって・・・!





千葉県柏市のTTCでは、『全国選抜ジュニアテニス選手権大会』が今日から始まりました。

この大会に出場するためには、3月に行われた『東海毎日ジュニアテニス選手権大会』で決勝に駒を進めることが出来た2名!それだけ狭き門大会なのです。汗


そのため、一般のジュニアプレーヤーには馴染みが少ない大会ですが、非常にレベルの高い全国大会です。

東海地区代表選手たちの活躍を期待したいですね上昇


地元では、今週末には『インターハイ県予選ダブルス』、先週雨で流れた『沼津ジュニアU14男子』

25日、26日には『沼津ジュニア』各カテゴリー準決勝以上、『インターハイ県予選』のシングルス準決勝以上と、順位戦。

浜松では『遠州小中生シングルス』

6月1日、2日には『全国小学生テニス選手権大会東海地区予選』が三重県桑名市。

静岡市では『全日本ジュニア静岡県予選兼東海中日ジュニア県予選』のU18,U16,U14のカテゴリー

6月8日、9日にはU12

次々と大会がある時期です。今一度気持ちをしっかりと持って練習に取り組んでいきましょう!パンチ



写真一覧をみる

削除
テニスって・・・!