先月の26日から始まった今回のサポートは、本日で終了です!
この一週間は、毎日5:30か6:00起床で、規則正しい生活を送ることが出来ていました。
今日の
『全国中学生テニス選手権大会静岡県予選』は、シングルスベスト16以上の順位戦とダブルスの決勝戦、3位決定戦が行われました。
昨日までの賑やかな会場とは違い、ベスト16まで勝ち上がってきた選手達しかいない会場なので、各自でしっかりとアップすることが出来ますね!
普通に雨の中、試合はスタートしましたが雨が強くなり一時中断!その中断も2時間半!一度試合のために心と身体を作り試合開始したのに、もう一度心と身体の作り直しが勝負を分けてしまいます。
これもいい経験となります。
今回の大会では、10月からバトンタッチした選手コースの生徒たちの成長度合が見ることが出来ました。(小学生は見れませんでしたが・・)
いつもの練習の中で行っていることが、試合でほとんど同じような場面が出てきますね!そんな時に練習通りに出来るようになってきた生徒達!そんな姿を見ていると、一人でにやけてしまいます。
さて、今日の順位戦に挑んだ3人!
いずれも、順位戦の初戦で敗戦して。東海大会をかけた順位戦に(男子は補欠決め)回ることになりました。
女子シングルスの静岡県の東海大会への出場枠は9人!ということはベスト16で負けた後、3試合勝たないといけない狭き門なのです。
男子のベスト8決定戦に挑んだ、
Kつや
相手は中部地区の
Kばやし選手!
もつれた試合での終盤、7-5の40-15とダブルマッチ!それと7-6でのアドバンテージレシーバーでのマッチポイント、タイブレークでのマッチポイントを取り切れず、7-9で敗退し過酷な順位戦に!
Aいなの相手は、浜松の
Sさき選手
相手の低く弾む早いボールにタイミングが合わずに敗退し、ここでも過酷な順位戦に!
Yきのの相手は、今大会第2シードの浜松の
Kきざわ選手!
ここも、早いタイミングで高い打点から滑る低いボールを打ってくる選手!タイミングが合わずに敗退し、順位戦に・・・・
3人とも順位戦!
Kつやは、すべて勝ち・・・・9位で補欠選手に!
Aいなは、9位10位を決める試合に・・・・!勝った方が・・・・東海大会出場!という大一番でしたが・・・・・敗退で補欠
Yきのは、
Aいなとの試合で敗退したために、そこで終了です。!
ダブルスの決勝に挑んだ、
Kうた、Kつやペアは、一進一退の試合内容で、たったの1ダウンの6-8で負けて準優勝です。!
今日の会場では、昨日第1シードときわどい試合をした、
Hなの話題が・・・・・
Sかもとコーチからも、「あんな強い選手いたっけ?」とか、親御さんからも「以前のHなとは全く違ったんでびっくりしました」など・・・
他の選手の親御さんからも、「みんな強くなっていますね!」と!!
嬉しいですね!このように話題になるほど、皆が上手く、強くなってきているのですよ!
もっともっと自信をもって試合に挑んでいきましょう!
8日間のサポートは今日で終わりにしますが、明日も会場ではダブルスの5位から16位までの順位戦が行われます。
最後まできっちりと戦ってきてくださいね!
久しぶりにゆっくりしたいと思います。