スポーツの面白さ!

スポーツの面白さ!




昼間は動くと汗ばむほどの気温でしたが、やはり、夜になるとまだ3月!寒くなりますねびっくり

ただ、午後の強い風は夜になるにつれて弱くなってくれて、練習には影響がなくなりました。


練習に参加した生徒の中には花粉症で鼻がぐじゅぐじゅ・・・・・で、ティッシュが手ばさせないくらいで、集中力も散漫になってしまっています。汗

しかーーーし、そんな状態でも普通に試合は行われるんです。こんな状態の中でも集中して、練習する努力が大切なんです。ちょき

練習内容もこんな状態でつらい事は十分わかってはいますが、心を鬼にしてプレッシャーのかかる練習を行います。


集中力がない生徒はチャンスボールの連続入れ練習でも簡単にミスします。ミスができない状況でのヒット・・・・

一人たった2回入れれば終わるのに・・・・終わりません!ムカッ

あまりにも集中力のない練習の雰囲気でしたので、一旦テニスはやめて、ランニングにします。スタコラ 練習に対する意欲が感じられなければ、私は練習を辞めます。

体力つくりにします。

選手コースの生徒たるもの・・・・・意欲のない練習態度では練習しない方がいいからですパンチ


失敗する理由を花粉症にさせません。


これが必ず試合の中で活かせれることを知っているから、余計に厳しくあたります。ムカッ



さて、帰ってきてTVをつけると、WBCの対台湾戦と、なでしこジャパンの試合が行われているではないかキラキラ

WBCを見ながら更新しているのですが、激戦!そのもの

面白いですねーちょき

負けられない戦いの中での集中力!さすがトップアスリートたちです。期待を裏切らない戦いをしてくれています。

お互いが一生懸命にぶつかり合う戦い。両チームが必死に戦っている姿に夢中になってしまいます。

やはり、お互いが必死に無我夢中で戦う姿は人を感動させます。ナイス

それがスポーツなんですね!パー


写真一覧をみる

削除
スポーツの面白さ!