昨晩から強くなり始めた・・・・風!
昨日から台風のために準備をしていたのですが・・・・・・・
さすが屋上!
防球ネットの支柱を支えている1メートル四方のコンクリートが4つも・・・・動いているではないか???
ボールが外に出ないようにつけている防球ネットを止めるためにコンクリートにアンカーを打ってある部分が・・・破壊されてる!
うーーーーっ!恐るべし・・・・台風!
長いバールをNがいコーチの会社から借りてきた後には、一人で挑戦してみたのですが・・・・・全く動く気配は、なし!
そして、ジュニア生徒の父兄の皆さんにお願いして復旧作業のお手伝いをしてもらうことにしました。
それも、風が少し弱くなるであろう夕方から!
すると、どうでしょう!!次から次に父兄が助けに来てくれるではありませんか?いやー嬉しいですね!
大人数で行うと・・・あの大きなコンクリートもすぐに動き元の場所に!
本当に助かりました!
皆が、クラブのために手伝って作業してくれている姿を見ていると、なんだかファミリー!と、感じます。し、人の優しさに心打たれます。
この場を借りて、
今日はお忙しい中、復旧作業を手伝っていただきまして誠にありがとうございます。本当に助かりました!
思ったよりも早く復旧できたコートでは、ジュニアチームの生徒たちが一斉に自主練習開始です。
多くの生徒たちが次から次に来ていたので大変賑やかなテニスコートになりましたね!皆で交代でラリーしたり、ゲームをしたり・・・・
早く復旧できたので、中止にした練習もできたところですが、今日は皆の楽しそうにテニスをしている姿を見ることにしました!
あまりにも楽しそうに練習しているので、ついつい私の顔もほころんでしまいますね!
台風のおかげ?で、私たちコーチと選手の親御さんたちとの絆が深まったような気もします。
さあ、明日からはまたいつもの練習をビシビシやるぞー!!