青春を感じてきました!!

masahiro

2013年06月03日 00:23






今日も朝から『全日本ジュニアテニス選手権大会静岡県予選兼東海中日ジュニアテニス選手権大会静岡県予選』の会場、草薙テニスコートに行ってきました。

今日の日曜日のカテゴリーはU18男女シングルス


このカテゴリーの試合には、高校3年生の選手も出場しているのですが、東海大会出場切符を取れなかったところで即引退となります。

出場している3年生に取ってはほんとうに高校生活!ジュニア時代における最後の試合となるわけで、試合をしている3年生も悔いのない戦いをしようと必死に戦っていましたね!


そして、試合を終えるといつもならすぐに帰るところなのですが、今日は、小学生の時から通ったこの草薙コートの風景や雰囲気を自分の心に焼き付けるかのように、多くの3年生が試合で負けても残っていました。

試合会場では、小学生の時からこの地で戦ってきた選手同士での撮影会がいたるところで行われているのです。

中には、泣きながら写真撮影・・・・・いやーーーー青春ですねー

そんな光景を見るたびに、関係ないのになんだか、うるうるしてしまいますね!


さて、試合の方です

我がチームから参加の女子生徒のNな は、ここ最近の練習量の少なさがプレーに出てしまい・・・・なんだか淡白な試合展開に!

ジュニア時代の最後の試合は1回戦で敗退してしまいました。

でも、小学生の時からクラブでテニスを始めて高校3年生です。

最後までよく頑張ってやってくれました!秋にコーチが変わっても通ってくれてありがとう! 彼女はテニスが好きなのでこれからもテニススクールには通ってくれるようですので、これからもよろしくね!

2年生男子のMさ!彼のテニスはセンスの塊!今日もじゅんちょうに1R勝利したのですが、2Rの相手が・・・・同じチーム生のTか

いい打ち合いをしているのですが、要所をしっかりと押さえられ1-6で敗退!ただ、彼はこれから上位に食い込んでいける素材ですので、しっかりと練習していこうと思います。

ここ最近調子を落としていたTか

2Rで同士対決も今までより試合の入りがよく、球もいつもより走るではないか!捉え方もOK!

準々決勝では、その感覚が一層良くなり・・・試合後には「シングルスの試合勘がもどって来た感じがする!」だって!!これがもう2週間早く来ていれば・・・・悔やまれます


本人も調子の上向き、いい打球感があったためか、待ち時間でも良く話をするし冗談言いあうし・・・いつもの明るいTか、がそこにはいました。

その雰囲気のまま準決勝、決勝と危なげなく・・・優勝です。おめでとう






いくら上位5人が抜けていて、優勝が当たり前と思われている中での優勝ですので、本人も安心したことでしょう。これを機に東海大会では爆発してほしいですね!!


クラブに帰ってきてからは、来週の為の練習です。

昨日の夕方、試合会場で急きょ決まったダブルスの練習。Yきののペアとその姉妹ペアがクラブにわざわざ来てくれました。

試合から帰ってきたTか、ダブルスの試合があるHやと、も加わり皆でダブルス練習DAY



今週はシングルスの練習とダブルスの練習を上手に組み合わせながら練習していこうとお思います。